柴犬のドッグフードはどれが良いのかわからない・・・
ドッグフードをあげても食べてくれない・・・
このような様々なトラブルで皆さん悩まされています。
実は柴犬の体調管理や病気の予防は、ドッグフードが大事だということ・・・
ご存知でしたか?
日本古来から親しまれ元気で活発な柴犬ですが、その源となるのがドッグフードだったんです。
しかし柴犬は、ドッグフード選びが大変難しく、間違ったドッグフードをあげてしまうと食いつきが悪くなったり、肥満やアレルギー性皮膚炎になったりと、トラブルが多い犬種でもあります。
今回はそんな神経質で繊細な柴犬の体調や栄養バランスを考慮し、あらゆる病気を予防できるドッグフード選びのポイントや改善策、エサの量などを詳しくご紹介します!
目次
1. 柴犬のドッグフードの選び方と注意点
1.1. アレルゲンを引き起こす成分が入っていないか?
1.2. 高タンパク質・低糖質のドッグフードを選ぼう
1.3. 必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6配合されているか?
2. 柴犬がドッグフードを食べない原因と対処法
2.1. エサから美味しそうな香りがしないから食べない
2.2. 柴犬の体調不良や口腔内の異常が原因かも?
2.3. ストレスが原因で食べない
3. 柴犬に与えるドッグフードの量の目安
3.1. ドッグフードを与える量の目安と回数
4. 柴犬のドッグフードをコスパ重視で考える
4.1. 柴犬にホームセンターなど市販のドッグフードはどうなの?
4.2. 安いドッグフードの安全面は?
4.3. 安いドッグフードで長生きできる?
5. 柴犬に適切なドッグフードはどれ?
5.1. 柴犬におススメのドッグフード
1. 柴犬のドッグフードの選び方と注意点
繊細で神経質な柴犬ですので、害のある成分が入っているドッグフードは、病気になるリスクが高まってしまいます。
この記事を読むことによって、柴犬にとって何が良くて何が悪いかを、正しく把握することができます。
柴犬に最適なドッグフードと必須成分をご紹介していくので、正しくていいモノを食べさせてあげてください。
1.1. アレルゲンを引き起こす成分が入っていないか?
柴犬は繊細な犬種で、遺伝的にアレルギー性皮膚炎になりやすいのが特徴的です。
一度アレルギー性皮膚炎になってしまうと長期的な治療が必要とされており、病院に何度も通わなければ治らないので、余計にお金がかかってしまいます。
主に害のある成分とされているのは、「小麦・・大麦・ライ麦・大豆・トウモロコシ」などの殻物です。
その他には、人口添加物・着色料・香料・保存料などで、犬の代表的なアレルゲンの原因とされているので注意してください。
柴犬のドッグフードを選ぶ際は、殻物不使用のグレインフリーを選び皮膚炎や病気を予防しましょう。
1.2. 高タンパク質・低糖質のドッグフードを選ぼう
柴犬は散歩も1時間以上必要だと言われるぐらい運動量が豊富で、活発に活動します。
運動量が多いので、高タンパク質のドッグフードを与える必要があります。
柴犬に必要とされているタンパク質は主に、ラム肉・チキン・サーモンなどから得る動物性のタンパク質とされています。
柴犬はもともとは肉食動物なので、このような動物性タンパク質が不足してしまうと、健康面などに悪影響を及ぼしてしまいます。
しかし、動物性のタンパク質が入っていれば良いと思いがちですが、なんのお肉が入っているか必ず確認してください。
「〇〇ミール・〇〇パウダー・肉類・肉副産物」などが混入している場合、正直なんのお肉かわかりません。
死んでいた動物や、病気の動物が混入されてたりと、人間が食べれないような粗悪なお肉の可能性があり、柴犬の毛ツヤがなくなったり、便秘になったりと様々な病気の引き金になります。
ですが、柴犬は非常に太りやすい体質ですので、タンパク質豊富で糖質が低い物を選び、成分や種類が明確のグレインフリーの安心できるドッグフードを選びましょう。
1.3. 必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6が配合されているか?
柴犬は皮膚病のほかに認知症になりやすい犬種ということをご存知でしたか?
実は、必須脂肪酸オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)とオメガ6脂肪酸(リノール酸)配合のドッグフードで認知症が予防できるんです。
しかも人間の美容などにも効果があり、柴犬の認知症もちろん、皮膚炎、毛並みの維持にも期待できる成分です。
これらに必要な成分は、「DHA・EPA・フィッシュオイル・サーモンオイル・ひまわり油・大豆油」などで、この成分が配合されているドッグフードを選び、事前に病気にならないようケアしてあげましょう。
[article-CTA-h2-no2]
2. 柴犬がドッグフードを食べない原因と対処法
柴犬がエサを食べてくれない、食いつきが悪いなどと頭を悩まされる方って結構多いんです。
可愛そうだからといって、おやつをあげていたり、人間の食べ物を食べさせたりしていませんか?
そうしてしまうと逆効果になってしまいます。
柴犬は本能で「食べなければ生きていけない」ということは理解しているので、エサを食べない時はストレスや病気の可能性もあります。
食べない時の原因や対処法をご紹介していきます。
2.1. エサから美味しそうな香りがしないから食べない
まず考えられるのが、エサの香りです。
人間の食事は味覚で楽しみますが、犬の場合は嗅覚(香り)で食事を堪能しています。
柴犬がドッグフードの味に飽きるということは無く、考えられる要因としては、「ドッグフードが傷んでいる・酸化しているから食べない」という事が考えられます。
ただ単純に柴犬の好みでドッグフードの香りにに食欲をそそられず、食べないという可能性も考えられます。
そういう時はドッグフードを人肌に温め、香りを引き立てることにより、改善される場合が多いです。
2.2. 柴犬の体調不良や口腔内の異常が原因かも?
大好きなおやつを出してもたべないときは、体調不良の可能性があります。
おやつをチラつかせると喜んで駆け寄り、食べだすワガママも考えられるのですが、口腔内に異変があったり、元気がなく下痢や嘔吐をしている場合は食べなくなってしまいます。
夏は特に、夏バテや熱中症で食欲低下も起こりやすいです。
ドッグフードを1日食べないからって病院は大げさじゃない?と思うかもしれませんが、重大な病の早期発見ができなくなってしまいます。
誤飲誤食の可能性も考えられるので、早めに病院へ連れて行きましょう。
2.3. ストレスが原因で食べない
柴犬はストレスに耐えれる強い犬種ですが、意外とストレスを溜めてしまいがちです。
ストレスの主な要因は、「飼い主の長時間不在・引っ越しや環境の変化」などが影響し、食欲不振になる場合があります
引っ越しなどで環境に変化があった場合は、その環境に慣れるまで、エサや器は変えず今まで使っていたものを使ってあげてください。
飼い主が長時間不在する場合は、出かける前にしっかり遊んであげて下さい。
飼い主と遊び、身体をしっかり動かすことで、ストレスの軽減や安定した睡眠をとれるようになります。
できる限り飼い主がいる場合と不在の場合の差を縮め、事前にケアできるドックフードなどでストレスを溜めないようにしてあげましょう。
柴犬のストレスを軽減できるドッグフードもありますのでそちらもご覧ください。
2.4. 別の食べ物を求めていて食べない
柴犬がドッグフードを食べない1番の原因かもしれません。
ドッグフードを食べないからおやつをあげたり、ドッグフードをいろいろ変えたり、食いつきが悪いからといって、人間の食べ物などを混ぜてあげるなど
思い当たる節はありませんか?
その行為は柴犬の食生活と健康をダメにしてしまう方法なんです。
柴犬は賢いので「これを食べなかったらもっといいものが貰える」という学習をしてしまいます。
ドッグフードが愛犬に合ってないから食べない場合もあるんですが、良くあるのが飼い主が甘やかせてしまうから食べなくなるケースがほとんどです。
解決方法はまず、待っていても貰えないことを学習させる必要があります。
ドッグフードを食べないから人間の食べ物やおやつを混ぜるのではなく、食べるまでフードの出し引きを行い、しっかり食べてもらいましょう。
ですが、エサの出しっぱなしは不衛生で酸化してしまい、もっと食べなくなる可能性があるので注意してください。
柴犬が全然エサを食べない姿は非常に胸が苦しくなりますが、柴犬のためにちゃんとしたドッグフードを与え、おやつなどを与えるのは避けましょう。
そうすることで、柴犬が「待っていても仕方がない」と思い食べるようになります。
3. 柴犬に与えるドッグフードの目安量と回数
柴犬はガッチリした体系で運動量が豊富なのでエサをよく食べます。
与えすぎても太りますし「健康面が心配。どのぐらいがベストなの?」という声をよく聞きます。
年齢や体重、ドッグフードによっても与える量も変わってきますが、ある程度の目安をご紹介します。
3.1. ドッグフードを与える量の目安と回数
与える量と回数をまとめてみました。
絶対という決まりはありませんが、ドッグフードの種類などにより量も変わってきますので、あくまでも参考程度にどうぞ。
犬の年齢 | 与える量の目安 | 分けて与える回数 |
---|---|---|
生後約3ヶ月~約5ヶ月 | 約145g~約165g | 3回~4回に分けて |
生後約6ヶ月~約9ヶ月 | 約165g~約180g | 2回~3回に分けて |
生後約10ヶ月~約12ヶ月 | 約150g~約160g | 3回~4回に分けて |
10歳ごろまで | 約80g~約200g | 2回~3回に分けて |
10歳以上 | 約80g~約150g | 2回~3回に分けて |
活発で活動量の多い10歳ぐらいまでの時期は、運動量などにより必要な量が違います。
普段から散歩や運動をしている柴犬なら、少し多くても肥満になる心配は無いでしょう。
家の中での生活や運動量の少ない柴犬に関しては、活動量に合わせて少なめに与え、調整しましょう。
10歳以上の高齢化した柴犬の場合、ドッグフードを控えめに与え、噛む力に合わせて量と回数を調整してください。
エサを与えている最中は、水分補給もお忘れなく。
[article-CTA-h2-no2]
4. 柴犬のドッグフードをコスパ重視で考える
安くて量が多いドッグフードってお財布にも優しく、ついつい買いたくなってしいますよね。
よく「安いドッグフードってどうなの?ホームセンターのドッグフードって大丈夫なの?」
と不安や疑問を抱く方の声を多く耳にします。
ホームセンターや市販のドッグフードの不安や疑問点をご紹介していきます。
4.1. 柴犬にホームセンターなど市販のドッグフードはどうなの?
市販のドッグフードは安く買えて量もある為、コスパは最高で日持ちもするので、長期間にわたって保存できます。
しかし、ドッグフードに混入している化学物質によりアレルギーや消化不良、便臭の原因となる可能性が高まります。
市販のドッグフードに含まれる化学添加物の影響で犬の健康被害が出てしまうという専門家や獣医もいますので注意が必要です。
4.2. 安いドッグフードの安全面は?
実は、飼い主目線でマーケティングを行うために、害のある着色料や不要な人口添加物などをを混入しています。
食べるのは犬ですが、着色料や石油系の添加物を混入し、飼い主に美味しそうと思ってもらい、買ってもらう工夫のために入れているだけです。
実際、柴犬はドッグフードの色で食べるか食べないか決めていませんし、色もあまりよくわかっていません。
しかし、安さが売りの市販ドッグフードですが、安全ではないものもたくさん出回ってしまっています。
動物性のタンパク質を使用すると、どうしても値段があがってしまうため、殻物などを多く入れ原価を低くしています。
大量生産するので、ドッグフードを作る業者は賞味期限などを延ばすため、「強い保存料・得体の知れない不純物・添加物」を非常に多く投入しています。
原価を安く抑えるため、「死んでいた動物・病気の動物・何の動物か分からない生き物」などが原料となっている場合もあり、とても安全とは言い難く、しかも中には「動物の糞尿・羽毛」なども混入しているので、かなり粗悪なものが多いです。
4.3. 安いドッグフードで長生きできる?
日本はまだヨーロッパやアメリカに比べ、ペットフードの規制が緩いので、飼い主目線で安いドッグフードを与えてしまうと、重大疾病などの危険が及びます。
その中でも、保存料や酸化防止剤を含んだ発がん性物質を含む人工的添加物などを、愛犬が接種すると悪影響極まりないです。
健康被害が出てしまうということは、もちろん長生きはできませんので、グレインフリーで材料が明確なドッグフードを選びましょう。
5. 柴犬に適切なドッグフードはどれ?
「市販のドッグフードは危険だったらどうしたらいいの?」という疑問を持つ方も非常に多いです。
市販以外にもインターネットで探すのも一つの手で、ドッグフードの特徴が一目でわかりやすく、口コミなどから安全かどうか判断がつきます。
選び方を間違えると、粗悪ドッグフードに辿り着く可能性も・・・
そんなあなたに様々な角度から見て、柴犬に最も良いドッグフードをご紹介します。
5.1. 柴犬におススメのドッグフード
柴犬のドッグフードはこれで間違いなし!
お伝えしてきたポイントが揃うドッグフードを選ぼう!
柴犬のドッグフードを選ぶポイントとしては、「グレインフリー(殻物不使用)・高タンパク質・低糖質・必須脂肪酸配合」の条件で選ぶ必要があり、探すのが大変です。
柴犬を飼う愛犬家から選ばれていて、しかも条件が揃っているドッグフードを紹介していきます。
柴犬に最適なドッグフードをまとめてみました。ご覧ください。
柴犬のおススメドッグフード一覧 | 原材料 | 安全性 | コスト |
---|---|---|---|
モグワン | ◎ | ◎ | ◎ |
カナガン | ◎ | ○ | ◎ |
goood(グゥード) | ◎ | ◎ | △ |
FINEPET`S 極(Kiwami) | ○ | ◎ | △ |
ナチュロル | ◎ | ◎ | △ |
かなり上質でコスパもいいのに安心できるものばかりですね。
通常「グレインフリー(殻物不使用)・高タンパク質低糖質・必須脂肪酸配合」ポイントを満たすドッグフードは高価なものばかりです。
このなかの一つ「モグワン」は食いつきの良さが売りで、安全なのにコスパが良く、1kg1980円とお財布に優しくて他の柴犬や飼い主からも愛されています。
こちらに柴犬に合ったドッグフードが詳しくまとめてありますので是非確認してみてください。
[article-CTA-h2-no2]
6. まとめ
今回は柴犬のドッグフードの選び方やポイントをご紹介しました。
柴犬には「グレインフリー・高タンパク質・低糖質」粗悪な不要物がないドッグフードではないと、非常に悪影響だということが、お分かりいただけたかと思います。
柴犬はとても繊細です。そんなあなたの柴犬のためにも、病気や認知症を予防できるドッグフードでケアしてあげて下さい。
人間目線ではなく、柴犬に最適なドッグフードもまとめてありますので、是非その中から選んでください。
[article-CTA]