シーズーの飼い方や性格、特徴と人気カット集・ブリーダー情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

シーズーの大きな目で見つめられると、その愛くるしさに誰もがそのとりこになってしまいます。

表情が豊かで、穏やかな性格のシーズーと一緒に暮らしたい、そう思う方はたくさんいらっしゃいます。

その一方でお散歩しているシーズーをよく見かけるけれど、飼いやすいのかな?どんな犬なのかな?どうしたら飼い主になれるのかな?とよくわからない方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は「シーズー」について、性格やシーズーにとってとても大切な毛の手入れ、そして必要な室内環境などについてご説明します。

シーズー専門のブリーダーさんはもちろん、里親募集をしているところもご紹介しますので、参考にしてくださいね。

シーズーだけではなく、「シーズーミックス」についても知っておきたい情報をまとめています。

これを読んで、かわいいシーズーの飼い主さんになる準備をしておきましょう。

目次

1.シーズーとは
1.1.シーズーを飼う時の注意点!
1.2.シーズーってどれくらい大きくなるの?

2.シーズーの毛について
2.1.シーズーのトリミングは必要不可欠!
2.2.おすすめカットスタイル!

3.国内のシーズー・ブリーダーリスト

4.シーズー ミックスを飼いたい!
4.1.シーズーミックス犬とは
4.2.シーズーミックス犬・子犬のブリーダー
4.3.シーズーミックスの里親になるために必要なこと

5.シーズーの里親になる前にしっておくべきこと
5.1.シーズー・地域別里親リスト

6.まとめ

1.シーズーとは

シーズーといえばまんまるい顔に、ちょっぴり鼻ぺちゃ、そしてつぶらな瞳が愛くるしい小型犬です。

シーズーは英語では「Shih Tzu」と表記し「シッツー」と読みます。

もともとは「ラサ・アプソ」という犬種と「ペキニーズ」を掛け合わせて作った小型犬です。中国では西施犬と呼ばれています。

見た目が穏やかでおとなしそうな印象ですが、実際シーズーは静かでおとなしい子が多いのです。

しかし意外と活発でやんちゃなところもあり、飼い主さんを驚かすこともあります。

お年寄りや小さなお子さんがシーズーを連れているのをよく見かけるのではないでしょうか。

そういった点からも、手間がかからないような印象をもつのですが、実はシーズーは小型犬の中で一位、二位を争うほど世話が大変な犬なのです。

穏やかで飼いやすい犬種であることは確かなのですが、手入れなどの手間はかかる、ということです。

シーズーの毛は柔らかく、絡みやすいのが特徴です。静電気も起こりやすいので、毎日のブラッシングなどお手入れは欠かせません。

また皮膚も弱い子が多く、日本の高温多湿の気候ではトラブルが起きやすくなります。また短吻種のため念入りな暑さ対策も必要です。

食べることが大好きな犬種でもあります。そのため太りやすいので肥満に気を付ける必要があります。

しかし、こういった手間がかかることがあっても、シーズーにはそれだけの魅力があるので愛されているのですね。

1.1.シーズーを飼う時の注意点!

かわいいシーズーをお迎えするときの注意点があります。安全に快適に過ごせるように、気を付けてあげましょう。

まず大切なこととして、シーズーは室内犬です。高温多湿に弱く、外飼いには向いていません。

室内環境

用意するもの

シーズーがすぐ快適に暮らせるように、必要なものをあらかじめ用意しておきましょう。

ケージ

なかにできればトイレを置き、寝床も一緒におくのが理想です。

シーズーが落ち着いて過ごせるようにケージを用意してあげましょう。

トイレ

家の中でも排泄ができるように、トイレを用意します。ペットシーツも買っておきましょう。

家の中でトイレができると、散歩に行けない時も安心です。

犬用食器

シーズーはアンダーショット(短吻種の犬種によくみられる、下の歯が前に出ているいわゆる「受け口」)です。

そのため床に置くタイプの食器はうまく食べられません。

斜めになっていて食べやすくなっている食器や、ケージにかけられるタイプの食器を選んであげましょう。

深い食器も食べにくいので、少し浅めを用意します。

フード

ペットショップやブリーダーさんのもとで食べていたものを引きつぐのが安心です。

散歩用リード

子犬の場合はワクチンを打ち終わったらお散歩に出かけらます。

長いリードは危険なので、2メートル程度のリードを用意してあげましょう。

お散歩バッグ

排泄物を取る袋をいれておいたり、排泄物を持ち帰ったりするためにもお散歩バッグは必要です。

かわいいものを選ぶと散歩もさらに楽しくなります。

洋服やリボン

冬は洋服を着せてあげるなどして温度管理をしてあげましょう。

またトリミングしたときにはリボンをつけてあげましょう。

ひんやりマットなど

シーズーは短吻種でありチベットが原産なので暑さがとっても苦手。夏は暑さ対策を必ずやっておきましょう。

床にはマットを

家の中も見直しておきましょう。部屋の床がフローリングだと滑りやすく、シーズーの足の関節を傷めてしまいます。

特に成長期の子犬は、注意する必要があります。コルクマットや、ペット用の滑り止めマットを敷いて対策をしましょう。

夏はエアコンを

暑さが苦手なシーズーです。夏はエアコンを入れてあげましょう。

置物やコードに注意!

飼い主さんがさりげなく置いたものが、シーズーにとっては危険なものになることがあります。

特に子犬はいろいろなものに興味を示します。犬の目線になってお部屋を確認してみましょう。

例えば観葉植物は誤飲誤食につながりますし、ガラスの置物やスタンドなどはぶつかって割ってしまうなどのトラブルの元になります。犬が出入りしないお部屋にしまいましょう。

また家電製品の電気コードなどを齧ってしまうおそれがあるので、ビターアップルなどを塗るなどあらかじめ対策をしておきましょう。

ビターアップルは犬には害がなく、舐めると苦い味がします。犬に舐めてほしくない、齧ってほしくないところに塗るもので、スプレータイプやクリームタイプがあります。

ペットショップや通販などで購入できます。

運動をしっかり

小型犬ですが、意外と体力があるのでお散歩は必須です。

毎日2回(朝夕がいいでしょう)は散歩に出かけましょう。1回の散歩に付き20分は確保したいものです。

ただ歩くだけではなく、おもちゃで一緒に遊ぶのもいい運動になります。飼い主さんとのコミュニケーションもできますね。

飼い主さんもシーズーも楽しく体を動かすことがポイントです。

しつけも大切

穏やかな性格の子が多いシーズーですが、しつけももちろん大切です。

もともと遊ぶことが好きで、無駄吠えが少ない犬種と言われていますがなかにはやんちゃな子もちろんいます。

甘えん坊で、プライドが高いところがあるので、「ほめてしつける」スタイルでしつけましょう。

どの犬にも言えることですが叱ったり怒鳴ったり、ましてや叩いたりなどは、虐待であってしつけにはなりません。絶対にやらないようにしましょう。

「お座り」でも「待て」でも、ちょっとずつでもできたらたくさんほめてあげてくださいね。

1.2.シーズーってどれくらい大きくなるの?

シーズーは小型犬ですが、具体的にどのくらい大きくなるのでしょうか。

メスを例に説明しますね。およその数値なので、犬それぞれによって異なります。

  • 2カ月…1.0~1.5㎏
  • 3か月…1.5~1.8㎏
  • 4カ月…1.8~2.3㎏
  • 5カ月…2.3~3.0㎏
  • 6か月…3.0~4.0㎏

およその体重推移です。シーズーは半年から1年にかけて成犬になります。

成犬の体重はだいたい5㎏程度ですが、8㎏ほどになる子もいます。骨格がしっかりしているので意外とずっしり重いのが特徴です。
[article-CTA-h2-no2]

2.シーズーの毛について

シーズーは被毛の美しさも魅力の一つです。上毛と下毛の2層になった「ダブルコート」という被毛になっています。

ダブルコートというと柴犬などでは結構な量の抜け毛がありますが、シーズーは抜け毛が少なくブラッシングも楽な方です。

シーズーの被毛は柔らかく、毛玉になりやすいので1日1回のブラッシングは欠かせません。

毎日ブラッシングすることで、汚れも落ち愛犬とのコミュニケーションも取れます。

また毎日まめにブラッシングしているのなら、コーム(くし)でも十分きれいになります。

足周りや肛門周りなど、汚れやすい箇所は気が付いた時に伸びた毛をハサミでカットしてあげましょう。

皮膚を触って位置確認をし、怪我には十分注意して行って下さい。

同時に可能であれば、爪切りや耳掃除などのお手入れも飼い主さんが普段から慣れさせておくと、お店などでのトリミング時にスムーズにすすめることができますよ。

普段から体をよく触って慣れされておきましょう。

シーズーは目が出ているので、カットした毛が伸びかけて目に触れてしまう恐れがあります。

そうなると角膜に傷がついたり炎症をおこしたりする危険性があるので、顔周辺はまめにチェックしましょう。

カットするのは目を傷つける恐れがあるので、顔周辺はプロに任せる方が安心です。

シャンプーは月に1回から2回が適しています。体調などを見て手際よくやってあげましょう。

シャンプー剤は、ペットショップやブリーダーさんのところで使っていたものをそのまま引き継ぐのがおすすめです。

皮膚が弱いので、よくチェックしてあげましょう。

2.1.シーズーのトリミングは必要不可欠!

シーズーは、毛が伸びていくのでトリミングは必要不可欠です。放っておくとすぐに毛玉ができてしまいます。

かつては被毛を伸ばして、額で毛を結びリボンをつけることが多かったのですが、カットをする方が被毛の汚れや皮膚のトラブルも少なくなります。

定期的にトリミングをすることをおすすめします。

最近はカットバリエーションも多く、飼い主さんも楽しめます。

また、カラーリングやエクステンションをつけるおしゃれもあります。

カラーリングは犬に安全な施術をしてくれるサロンで相談するといいですね。

トリミングの頻度はどのくらい?

頻繁にトリミングを希望されるかたで、2週間に1度です。

通常ですと、1カ月に1度はトリミングされることをおすすめします。

価格は?

シャンプー、カットで5,000円から10,000円の間が目安です。時間としては2時間から3時間くらいです。

お店によっては会員価格がある場合もあり、その場合はもう少し安くなることもあります。

動物病院に併設されていることもあるので、健康診断と合わせてトリミングをするのもいいですね。

2.2.おすすめカットスタイル!

シーズーのカットスタイルは、毛質や毛量が犬によってそれぞれ違いがあります。

まずはトリマーさんと相談しながら、愛犬に合ったカットの種類をみつけることをおすすめします。

カットの種類

テディベアカット;定番のカットスタイルです。

耳の長さはあごのラインあたりです。耳の毛を長く伸ばすのは女の子におすすめスタイルです。

たれ耳なので、耳の中のお手入れに気をつけましょう。

耳を短くするのは、耳の中の状態が悪い子におすすめです。顔の丸さが強調されて、かわいくなります。

ロングヘア

ストレートの子はちょっとお手入れの手間がかかりますが、あえてロングヘアも似合います。セットペーパーでまとめておきましょう。

トップノット

毛の量が多い子におすすめです。お顔全体を丸くしないで、トップノットの毛を伸ばして口の周りをカットします、トップのリボンを変えると楽しいですよ。

まつ毛残しカット

シーズーのまつ毛、実はとても長く伸びるのです。少しかっとして、軽くしてあげましょう。目の周りなのでプロにお任せしましょう。

洋服を着る子に

体の毛を短くカットして、足や尾の毛は長くふわふわにしておきます。

かわいいシーズーのカット例をご紹介します。どの子もみんな似合っていてかわいいですね。

・ボーダーが似合っています!しっぽがふさふさです。

WANRANKさん(@wanrank)がシェアした投稿

・女の子らしいおしゃれなリボンとカットが素敵です

♡さん(@mi_chan0912)がシェアした投稿

・トップノットがとってもかわいいですね。かわいくなってワンちゃんもとってもうれしそうです!

MRさん(@jasmine_1491)がシェアした投稿

・ながーいまつ毛が印象的です。長めのお耳もすてきですね

3.国内のシーズー・ブリーダーリスト

いよいよシーズーを手に入れたい!と思ったらまずはシーズー専門のブリーダーさんに相談してみてはいかがでしょうか。

シーズー専門の方ならいろいろな質問もできます。

ブリーダーさんなので、生まれた状況を知ることができ、親犬、兄弟犬を見ることができるというメリットがあります。

各地のブリーダーさん情報を載せておきますのでご参考になさってくださいね、個人情報保護のため、細かい住所などは掲載できませんのでご了承ください。

「みんなのシーズーブリーダー」https://shih-tzu.min-breeder.com/

というサイトでも検索ができます。

関東
  • 黒川栄子ブリーダー(くろかわえいこブリーダー)…茨城県鉾田市
  • 富田恵理ブリーダー(とみだえりブリーダー)…埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野
関西
  • 田口智江子ブリーダー(たぐちちえこブリーダー)…兵庫県神戸市北区山田町西下押部道
  • 荒木麻子ブリーダー(あらきあさこブリーダー)…大阪府摂津市鳥飼西1丁目
札幌
  • 鈴木理恵ブリーダー(すずきりえブリーダー)…北海道札幌市南区川沿六条
神奈川県
  • 玉川美佐子ブリーダー(たまがわみさこブリーダー)…神奈川県大和市上和田
  • 大迫貴代美ブリーダー(おおさこきよみブリーダー)…神奈川県藤沢市下土棚
千葉県
  • 川原祥孝ブリーダー(かわはらよしたかブリーダー)…千葉県富里市御料
  • 保科彰ブリーダー(ほしなあきらブリーダー)…千葉県千葉市稲毛区緑町
岐阜県
  • 前川和加子ブリーダー(まえかわわかこブリーダー)…岐阜県多治見市本町
  • 國枝あゆ子ブリーダー(くにえだあゆこブリーダー)…岐阜県多治見市赤坂町
東京
  • 新井原博ブリーダー(あらいはらひろしブリーダー)…東京都足立区西新井
  • 大川美紀ブリーダー(おおかわみきブリーダー)…東京都昭島市
岡山
  • 小林直樹ブリーダー(こばやしなおきブリーダー)…岡山県岡山市北区河原
  • 新家悦子ブリーダー(しんかえつこブリーダー)…岡山県岡山市北区岩井
福岡
  • 田中満恵ブリーダー(たなかみつえブリーダー)…福岡県福岡県直方市頓野
  • 田端華織ブリーダー(たばたかおりブリーダー)…福岡県北九州市八幡西区鷹の巣

[article-CTA-h2-no2]

4.シーズー ミックスを飼いたい!

シーズーももちろんかわいいけれど、シーズーミックスに心惹かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

4.1.シーズーミックス犬とは

シーズーミックスはシーズーとチワワなどの純血種同士を組み合わせたミックス犬です。

mixdog-breeder.com

シーズーと組み合わせた犬種のよさやかわいさが出て、飼う楽しさも倍増です。

例として以下のような組み合わせがあります。

シーズーとマルチーズ

「マルシーズ」と呼ばれます。おとなしい性格になることが多いようです。

目がくりくりして、丸っこい体つきになります。珍しいミックス犬と言われています。

シーズーとポメラニアン

「シーポメ」と呼ばれます。ふわふわした毛並みになり、毛量も多くなりそうです。

穏やかでおとなしい性格の子が多くなります。

シーズーとトイプードル

「シープー」と呼ばれます。トイプードルの毛の性質がでると、くるくるした毛になります。

シーズー、トイプードルどちらも明るく人懐っこいので飼いやすいミックス犬になるでしょう。

シーズーとチワワ

「チワシー」「シーチワ」などと呼ばれます。活発で社交的なミックスになる子が多いです。

チワワのもつ警戒心を引き継ぐと小さいながらも番犬になってくれます。耳は立つ子と垂れる子がいます。

4.2.シーズーミックス犬・子犬のブリーダー

シーズーのミックス専門のブリーダーさんもいます。どんな子がいるか、相談してみるのもいいですね。

・富田恵理ブリーダー 埼玉県秩父郡

ミックス犬専門のブリーダーナビもあるので、気になる子がいないか時々チェックしてみてはいかがでしょうか。

・ミックス犬ブリーダーナビ…https://mixed.breeder-navi.jp/

4.3.シーズーミックスの里親になるために必要なこと

ミックス犬は、それぞれの犬種の良い性質を引き継ぐこともあれば、欠点を引き継いでしまうこともあります。

あらかじめ両親犬の情報や特徴をしっかり把握しておく必要があります。

しかしその時わからなくても、里親になってから気づくことや欠点ももちろんあります。

こんなはずではなかった、と思うこともあるかもしれませんが、欠点も含めてその犬を生涯大切に家族として受け入れる気持ちが必要です。

5.シーズーの里親になる前にしっておくべきこと

シーズーは人気のある犬種なので、里親募集が多くあります。

シーズーの飼い主になるには、ペットショップやブリーダーさんから購入する以外に、里親制度でシーズーを引き取るという方法があります。

里親とは、何らかの事情で買えなくなった犬を引き取って育てることです。迷子の犬、やんちゃすぎて飼えない!と捨てられてしまった犬もいるそうです。

また飼い主さんの病気などで飼えなくなってしまった犬など、事情はさまざまです。

心に傷を負ってしまっている子ももちろんいます。

里親なら「ペットショップで飼うより費用が安く抑えられる」とか単に「かわいそう」という理由だけで引き取らず、「どんな子でも終生大切に飼う」という決意が大変重要です。

5.1.シーズー・地域別里親リスト

犬の里親を募集しているところをご紹介します。

これ以外にも、動物病院でも里親を募集することがありますし、地域の役所などでも里親募集があります。

北海道

群馬

茨城

新潟

無料

岡山

熊本

大分

沖縄

[article-CTA-h2-no2]

6.まとめ

シーズーは垂れた耳、丸い顔、くりくりした目がかわいく、性質もおだやかで飼いやすい犬種です。

お年寄りから小さな子がいるご家庭まで、どこでもかわいがられる家族の一員になるでしょう。

ただし被毛の手入れや温度管理など、手間はかかります。

またよく食べ、意外と活発なので日頃の運動も欠かせません。

そういった手間をかけてもなお愛されるシーズーなので、とても人気があります。

専門のブリーダーさんが全国にいるので、お近くのブリーダーさんを訪ねてみるといいですね。

人気がある分、里親募集も多いということも知っておきましょう。

里親制度を利用する場合も、ずっと家族として大切に飼うという決意が重要です。

シーズーはトリミングも大切。定期的にカットして毛玉をつくらないようにしましょう。

カットスタイルもいろいろあるので、トリマーさんと相談しながら似合うスタイルを見つけてくださいね。

ブリーダーさんから購入するにしても里親制度を利用するにしても、シーズーを大切な家族の一員として受け入れ、飼い主さんも一緒に幸せに過ごせるようにしたいですね。
[article-CTA]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ゴルフの上達に関する情報はSNSでの購読が便利です。